「東京」言えば、言わずと知れた最新の文化と最先端の流行が集まる日本最大の都市。
その中でも23区は、都会中の都会といった感じで、有名な会社やおしゃれなお店が立ち並び、そこに住んでいるだけで羨望の眼差しが向けられるイメージがあります。
ただ、その中にもヒエラルキーと呼ばれるピラミッド型の階層構造が存在していることをご存知でしょうか?
23区の中でも、どこに住んでいるか気にしている方も多いのではないでしょうか?
確かに初対面だと住んでいる区で、見る目が変わることはあるなあ。
現在の東京23区のヒエラルキーの頂点にいるのはどこなのでしょうか?
またそこに住んでいる人は、この先もトップに居続けるのでしょうか?
この記事では東京23区それぞれの特徴と、ヒエラルキートップにいる人たちのその後について解説して行きたいと思います。
東京23区 それぞれの特徴とヒエラルキーについて
一口にヒエラルキーとはいっても、見る分野によって序列は変わってきます。
まず、街ごとの特徴を簡単にまとめてみました。
五十音順にしていますので、皆さんの住んでいる街もチェックしてみてくださいね!
足立区 | 住宅地が多い。北千住の周辺は治安も良く都会。治安が良くないところもある。 |
荒川区 | 下町ムード漂う街。山手線が通っていて交通が便利。川沿いは交通が不便な所もある。 |
板橋区 | 大学や公園が多く、交通が便利。ファミリー層に人気。 |
江戸川区 | 東京湾に面しており、緑地、公園が多く、交通アクセスも良い。街ぐるみで防犯対策に力を入れている。 |
大田区 | 羽田空港があり、交通が便利。治安が良く、ファミリー層や女性に人気。 |
葛飾区 | 「男はつらいよ」「こち亀」の影響で下町のイメージが強い。駅周辺は繁華街。 |
北区 | ファミリー層が多く、団地が多い。飲食店、居酒屋が多く、物価が安め。 |
江東区 | 豊洲市場で有名。大型商業施設やショッピングモールが多い。 |
品川区 | 交通の便利が良いが、通勤ラッシュがひどい。お店も多く商店街の数100以上。 |
渋谷区 | 若者の街、流行の発信地。松濤、恵比寿など高級住宅地もある。大きな公園もありジョギングも楽しめる。 |
新宿区 | 東京都庁が有名。オフィス街。歌舞伎町、大久保は人も多く治安が良くない。 |
杉並区 | 都心にアクセスしやすい。一方で落ち着いた住宅街もあり緑豊かで郊外の良さもある。 |
墨田区 | スカイツリーで有名。学校が多いため、パトロールを頻繁に行うなど防犯意識が高い街。 |
世田谷区 | 人口が多い。下北沢などおしゃれな街が多く、意外と緑が多い。 |
台東区 | 上野、浅草のイメージから昔ながらの雰囲気漂う街。観光スポットが多い。 |
中央区 | 銀座、日本橋、築地など伝統的なお店が多い。マンションが多い。 |
千代田区 | 皇居、東京駅で有名。秋葉原があることから観光客も多い。 |
豊島区 | 面積の割に人口密度が高い。池袋が区の中心にある。 |
中野区 | 都内では比較的物価も安く住みやすい。「中野ブロードウェイ」があることからさまざまな文化の集まる街で有名。 |
練馬区 | 公園が多く自然豊か。繁華街と住宅街のバランスが良い。 |
文京区 | 学校が多く歓楽街が少ないため、治安が良い。住宅地が多い。 |
港区 | 有名人や高所得者が多い。企業の本社が多く経済活動が活発。もはや「港区」という地名がステータス。 |
目黒区 | 閑静な住宅街が多く、治安も比較的良い。 |
街によって、いろんな特徴があるんだね。
次に、一番気になる経済的分野の主なランキングがこちら。
「平均年収ランキング」
順位 | 23区 | 平均年収(万円) |
1 | 港区 | 1,184 |
2 | 千代田区 | 985 |
3 | 渋谷区 | 911 |
4 | 中央区 | 712 |
5 | 目黒区 | 638 |
引用元:総務省「令和3年度 市町村税課税状況等の調」
「家賃相場ランキング」
順位 | 23区 | 1LDK | 2 LDK |
1 | 港区 | 20.3万円 | 30.3万円 |
2 | 千代田区 | 17.8万円 | 27.1万円 |
3 | 中央区 | 17.0万円 | 24.0万円 |
4 | 新宿区 | 15.6万円 | 23.5万円 |
5 | 目黒区 | 15.5万円 | 23.0万円 |
引用元:SUUMO「東京都の家賃相場情報」2023年調べ
家に住むだけでこんなにかかるなんて正直びっくり・・・
年収、家賃相場ともに「港区」が1位という結果になりました。
さすが「港区」!ブランド力がすごいのも、うなづけますね。
東京23区 ヒエラルキートップたちの末路とは
東京23区にヒエラルキーが存在するのは確かなようです。
平均とはいえ、年収や家賃相場の金額を見ると凄すぎてため息が出ますね。
ただ、そんなヒエラルキーのトップにいる人たちにも、暗雲が立ち込めてきたようです。
現在、日本は物価高が進んでおり、一方で国の医療費は高騰し続けています。
人生100年時代、年金問題も財源不足で深刻になっていくことは間違いないでしょう。
さらに2025年を境に減少していくといわれる人口問題や枯渇目前のエネルギー問題、食料不足など、将来的に見ると不安要素がいっぱい・・・
そして、当たり前ですが、私たちは高齢になっても今と同じように毎月収入があるとは限らないのです。
東京23区内に住み、セレブリティな生活に慣れてしまっている人こそ不安かもしれません。
なぜなら、生活の質を落とすことは意外に難しいもの。
それどころか、歳を取るにつれて身体も衰え始めるので、若い時よりも便利さ、手軽さを好むようになるからです。
「あの頃はよかったなあ」なんてぼやく老後は寂しいですよね。
人生100年時代、今からやっておくべきこと
そんな将来の不安に備えて、個人での自助努力をしておくことはとても重要です。
今、身体が元気なうちに、働けるうちに、準備しておくべき「転ばぬ先の杖」って何でしょう?
それは、ズバリ資産形成です!!
将来困らないように今から準備しておこう!!
中でも「不動産投資」はきちんとした物件を選べば、もっともリスクの少ない投資。
自分が働かなくても得られる家賃収入は、将来のあなたの助けになることでしょう!
1秒でも若いうちに、今から備えておきませんか?
この記事を書いた人
-
現役歯科衛生士&ママライター
3年前からつみたてnisaとiDeCo運用中
心がけてるのは、人に伝わるライティング!趣味は猫3匹に遊んでもらう事
最新の投稿
- 2023.07.02資産形成【2023】これは住みたい!東京で人気のタワマンランキングトップ10
- 2023.06.02資産形成【auじぶん銀行】本審査に落ちた4つの理由と見直すべきポイント
- 2023.04.30投資信託SBI小型成長株ファンド ジェイクールの評価と保有するなら知っておきたい注意点
- 2023.04.12資産形成【東京23区】ヒエラルキートップの末路と今やるべきたった1つのこと